忍者ブログ

あい・すまいる淀川非公式ブログ

新米Nがあい・すまいる淀川でのお仕事などを通じて、疑問に思ったことなどを備忘録として記述していきます。

短縮しすぎ・・・。

どーも新米Nです。

福祉業界ではやたらと言葉を短縮するので、最初何をしゃべっているのか
わからないことがあります。例えば

「ほうかん」
漢字で書けば「訪看」、訪問看護員の略です。
文字に起こすとわかるのですが、通常会話でこの単語が出てくると
なんのことかわかりません。

「すいほじ」
漢字で「水補時」、水分補給時の略です。
この言葉が出てくるときに限って、話し手の方が早口なので
呪文のように聞こえてしまいます。

「しゃきょう」
漢字で「社協」、社会福祉協議会の略。
最初理解するのに時間がかかりました・・・。

違う業界から来るとこういう専門用語がよくわかりません。
勉強あるのみです。
PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
新米N
性別:
男性
職業:
あい・すまいる職員
趣味:
ゲーム

バーコード

ブログ内検索

P R