忍者ブログ

あい・すまいる淀川非公式ブログ

新米Nがあい・すまいる淀川でのお仕事などを通じて、疑問に思ったことなどを備忘録として記述していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

船場センタービルの真実

どーも新米Nです。

船場センタービルが50周年ということで特設サイト作ってます。

https://www.semba-center.com/50th/

短編アニメーションや短編漫画などがあり

とても良いコンテンツですので是非見てほしいです。

Twitterでも「船場センタービルに行ってみたい」といった

ツイートがあります。

おいしいお店などいろんな店舗があり、とてもいい感じなのですが・・・








大阪市で福祉のお仕事をしている人は良く知っている

とんでもない激アツスポットがあります。

船場センタービルにある真実とは・・・

大阪市福祉局船場分室障害者施策部運営指導課(事業申請や実地指導に来るところ)

があるのです。

申請不備で何度も通ったりするので、

福祉系(特に事務)の人にはトラウマスポットだったりします。

またここからの手紙は実地指導の通知だったりするので、

郵便で大阪市からの封筒が来た時に「船場センタービル」と入っていると

地獄からの招待状が届いたような気がしないでもないです・・・




・・・船場センタービルさん50周年おめでとうございます。
PR

チャリパクられました

どーも新米Nです。

早速ですがチャリパクられました!

3月17日の13時30分から15時30分くらいの間で
あい・すまいる淀川駐車場で事務所のガス管にワイヤー錠でつないであった
MERIDAのロードバイクがワイヤー切断の上盗まれました。


この写真は昔ので、主要パーツをシマノの105系統に変更してます。

犯人に告ぐ
その自転車たぶんフレーム剛性劣化で折れます。
(特にトップチューブあたり)
あと、チェーン交換しようと思ってたのでしょっちゅう落ちます。
(盗まれる4日前に塚本で落ちて股間強打しました)
あと、ブレーキパッド変えたけど調整してないから効きすぎるはず。
(急ブレーキかけたらジャックナイフみたいになります)
あと、プーリー変える前にパクられたので引っ掛かります。
(掃除前だったのでめっちゃガリガリいいます)
あと、タイヤ走行距離8000km超えてるのでそろそろ限界です。
(多分雨の日滑ります。下り坂は多分死ねます。)

正直なところ私以外が乗ると確実に事故起こしそうな状態です。
パーツの耐久性も落ちていてバラシての転売も厳しいと思います。
悪いことは言わないので、元あったところに返してくれれば幸いです。
盗まれたチャリで事故されると整備していなかった私の寝覚めが悪いので。

犯人氏には申し訳ないのだが、盗まれたおかげ?で
誰にも文句を言われず電動MTBを購入することができました。
最後に一言
電動すげーよ!

すげー施策

どーも新米Nです。

新型コロナウイルスが流行っていますが皆さん大丈夫でしょうか。
僕は元気です。

放デイから事務所小間使いに移動してからもうすぐ一年がたとうとしています。
ただ、事務所にきて請求事務をやるはずが、ヘルパーさんのけがなどがあり、
最近はヘルパー8割、請求2割くらいでお仕事してます。

そんな中、(どんな中?)月末に国からメガトン級の施策が発表されてきました。
新型コロナウイルスで幼稚園・小学校・中学校・高校が休校になったのは
ご存じだと思いますが、放デイや保育所、学童などは働く親を支援するため、
できるだけ開所するよう指示が来ました。
(放デイとかにも働く親おんねんけど・・・)

これだけでも無茶ゆーなよと思っていましたが、
28日の夜にすげーメールが大阪市からきました。
かいつまんでいうと、

・放デイ開けると伝えていて、コロナ怖いという児童・保護者のとこは
休んでも請求上げていいから。(いろいろ条件はあるけど)
・コロナがらみで職員の数たらんでもかまへん。(人員加算つけてたら別)
・とにかく子ども受け入れてほしいから定員無視で受け入れてくれてええよ。
・3月だけ受給日数31日に変更してくれてかまへん。
・国保連の請求、エラーむっちゃ来るけどガン無視でOK。
・受け入れできる人数教えてほしいから3月2日までに教えてくれ。
(任意、出たのは2月28日夜)
・いままでゆーたことフル活用してお前らマジがんばれよ!

・・・もうなんもいえねぇ。
大阪市も切羽詰まった感がMAXです。
とおもったら先にベースの案が厚生労働省から出ているようでした。
国もすげーな。

異動しました

どーも新米Nです。

実は私、この4月に異動になり
今はあいすまいるのヘルパー兼小間使い(ついでに請求補助)
という役職になりました。

特にやらかしたわけではない(はず)なのですが、
他の事業所の方から「何をやらかしたん?」とか
「なんでなん」とかめっちゃ言われます。

もう一度言っておきます。
やらかしたわけではない(はず)です。
他事業所の皆さまよろしくお願い致します。

ということで最近ヘルパー業にいそしんでいるのですが、
ヘルパーやるのも5年ぶりなのでいろいろ慣れるのが大変です。
利用者さんの迷惑にならないよう頑張っていきます。

あと、最近うちの法人の請求がカイポケになりました。
色々楽になったのですが、2つほど問題が。
移動支援と相談支援の請求対応してねぇ・・・。
これからなんとかしていきます。

ということで今日はこの辺にして帰って
ジロデイタリア見ることにします。
それでは。

何事も気合

どーも新米Nです。

前回ブログ書いたのが去年の4月。
ぜんぜんかいてねーよやべーよ。
ついでに本家の。HPの更新もしてねーよ。
これに至っては29年で止まってるよ。
非公式ブログの方がましってやべー。

ということでこれ書いたら本家更新します。

去年もいろいろありました。

職員大量インフル
職員大量退職
DAZNとJSPORTSどっち契約する問題
新人大量に入ってきた件
大いなるGとフルームの問題
49ersスタートダッシュ失敗の件
こども部会で大揉め
RDR2で町の人に挨拶のつもりが銃乱射
保育士1問間違えて落ちた件
AC7予約ミス問題

これらを乗り越え
2019年を迎えました。
今年もがんばっていきましょう。!



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
新米N
性別:
男性
職業:
あい・すまいる職員
趣味:
ゲーム

バーコード

ブログ内検索

P R